見落としがちなiPod、iTunesの使い方から、iPodの周辺機器、はたまたiPod Linuxなどの裏技的な使い方まで、一冊で網羅されています。 そのためこの本は「iPodでもっと色んなことがしてみたい」「iPodで音楽以外にどんなことができるの?」って人にオススメです。 「iPodもPCもよくわからない」って人は他の“入門書”を読むことを勧めます。 ただ、「これは!!」というよう ...>>詳細を見る |
|||
昔、子どものころ火傷をしながら半田ごて片手にラジオなんか作っていました。 さすがに今は既製品のトランジスタアンプで音楽を聴いていますが、この本を読んだとき、昔の工具箱を引っ張り出してアンプのキットをネットで注文してしまいました。 今、真空管アンプが静かなブーム(らしい)ですが、どの本も理論的なことが多く結構難しい。この本のいいところはとにかく、全くの初心者でも「作れる」というところ。まあ ...>>詳細を見る |
|||
この本は、英語のリスニングの参考書であって、iPod活用の指南本ではありません。要するにCDを付録につける代わりに、インターネットで音源をダウンロードし、それをiPodで聞けるようにしてある英語の教材です。 もちろんCDをつけない分だけコストダウンしたという点は評価しますが、タイトルが誤解を招きやすいです。タイトルだけで判断せず、書店で中味をよく吟味した上で購入した上で購入されることをお勧め ...>>詳細を見る |
|||
>>詳細を見る |
|||
>>詳細を見る |
|||
iPodとiTunesのグレー部分の使いこなし、という自分の知りたい事の90%が載っていた感じ。調べる時間と根気も無く諦めかけてた時に見つけ、もう少しiPodをいじってみたくなった。初歩的な説明や余計な説明が一切無く、必要な項目にたどり着ける簡潔さが素敵。iPodやiTunesの基本的な使い方を知りたい人は別の専門書を買った方が良いかも。若干もう少し突っ込んで欲しいところや知りたい事もあるけど、そ ...>>詳細を見る |
|||
>>詳細を見る |
|||
>>詳細を見る |
|||
2005年夏段階でのiPod専用アクセサリーをおそらくほぼ全てと、 iPodに合うようなヘッドフォン各種を載せたカタログです。 アイテム数が多い分、説明は単なる紹介程度ですが、 面白いアイテムが紹介されていたりして、見てて面白いです。 主なアクセサリーは大体知ってるつもりでしたが、見たことないアイテムも紹介されていて、 オールカタログの名は伊達じゃなかったかなと。>>詳細を見る |
|||
>>詳細を見る |
|||